2010.11.30 Tuesday

JAS製材はなぜ普及しないのか?

マツシタホームの主力商品「GLANCERA」では、

国内の森林保護、輸入時や製造時のCO2排出量の問題を考慮し、

柱と梁に国産檜(ひのき)無垢材をを使用しています。

※梁には強度を考慮し、国産杉と米松のハイブリッド材を使用しています。



「GLANCERA」の土台と柱に使用する国産檜(ひのき)無垢材は、

JAS(日本農林規格)で決められた強度試験や平均含水率の測定などを1本1本行い、

合格したものだけを使用しています。(1本1本にJASマークのシールが貼られます)



集成材は全てJAS認定を受けることが義務付けられており、

ほぼ全ての柱などの製材にJASマークのシールが貼られています。



しかし、国産の無垢材では・・・・・

国内に流通する国産無垢材の内、約2割しかJAS認定を受けていないんです。

続きを読む >>

 
 
2010.11.29 Monday

「新ハイブリッド構造」S様邸上棟 【その2】

「新ハイブリッド構造」S様邸上棟 【その1】 からの続きの記事です。



恐れ入りますが、

「新ハイブリッド構造」S様邸上棟 【その1】 をお読みになってから、

読んでいただくと幸いです。

続きを読む >>

 
 
2010.11.29 Monday

「新ハイブリッド構造」S様邸上棟【その1】

今日は朝一で水戸で所用を済ませ、9時半には水戸を出発し11時ごろ本社に着いて、

その後、12時半〜16時頃まで本社エリアの上棟式に参加し、

その後本社に戻ってから千葉支店へ出発、18時から約2時間半ほどミーティングを行ってから

本社に戻りました。


続きを読む >>

 
 
2010.11.28 Sunday

苦労の向こうにはより大きな幸せが・・・M様邸上棟!

ちょっと掲載が遅れてしまったのですが、

この前の木曜日に、私がデザイン担当の現場の上棟がありました。

続きを読む >>

 
 
2010.11.27 Saturday

省エネ住宅Q&A【その6】高断熱だけでなく高気密にもするのはなぜ?

【Q】

高断熱とセットで高気密という言葉をよく耳にします。


高気密というと、なんとなく息苦しい感じがします。


なぜ高気密にする必要があるのでしょうか?

続きを読む >>

 
 
2010.11.26 Friday

省エネ住宅Q&A【その5】木造で断熱性能を高めると家が腐りやすくなる?

【Q】

古い木造住宅に住んでいます。


この家に長く住み続けたいと考え、断熱性能を高めるよう改修したいと考えています。


ところが、断熱性能を高めると木が腐りやすくなるという話を聞きました。本当でしょうか?

続きを読む >>

 
 
2010.11.25 Thursday

省エネ住宅Q&A【その4】高断熱・高気密でもタンス裏のカビは防げない?

【Q】

自宅の建て替えを検討しています。


大掃除のときなどにタンスを動かすと、後ろの壁にカビが生えていることがよくありますが、

同じ室内なのに、なぜ家具の背後にはカビが生えやすいのでしょう?


高断熱・高気密にしただけでは防げないのでしょうか?


 

続きを読む >>

 
 
2010.11.24 Wednesday

「松下社長 Creative Collection」 途中経過のご報告♪

先週土曜日のこのブログで、

本社エリア限定で「松下社長 Creative Collection」 を開催すると発表しました。


今後、

本社エリアでお申込みをいただく先着10組様については、全て私が設計プロデュースします♪
 
というイベントです。


本日、本社新展示場を上棟!!& 『松下社長 Creative Collection』開催!
http://mhome-syatyou.jugem.jp/?eid=973#sequel



営業には数日前に発表していたこともあり、

発表翌日の日曜日からお客様の打合せが急に増えました。

続きを読む >>

 
 
2010.11.23 Tuesday

省エネ住宅Q&A【その3】高断熱・高気密にしても省エネにならない?

【Q】

自宅の建て替えを検討しています。


高断熱・高気密に興味があり、インターネットで情報収集している際、

「高断熱・高気密にしても省エネにならない」という記述を目にしました。


以前より光熱費が下がらないということです。そんなことがあるのでしょうか?

続きを読む >>

 
 
2010.11.22 Monday

省エネ住宅Q&A【その2】断熱による具体的なメリットとは?

【Q】

住宅の省エネルギー対策では、断熱がとても重要だと聞きました。


何となく分かるような気はしますが、

断熱することで具体的に、どのようなメリットが考えられるのでしょう?


また、どのような考え方で、どのようなことを目指して断熱したらよいのでしょうか?

続きを読む >>

 
calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>
最新記事
categories
archives
ブログ内検索
others

(C)Matsushitahome Co.,LTD All Rights Reserved.